ドル円

ゴールド

4時間足のダウに従った方が勝率は明らかに良くなる〜2025年7月28日〜8月1日〜

今週は2回トレードを行いました。先週の反省を活かして、4時間足の逆張りを控えることを意識していましたが果たしてルール通りにトレードできたのでしょうか・・・?では振り返っていきます。7月28日(月)ゴールド環境認識・4時間足の下げ止まりからの...
ゴールド

チキン利確からメンタルが崩壊して不要なトレードをしてしまう。2025年7月21日〜7月25日

今週は6トレード行いました。週の序盤はしっかり利益を出せたものの、結果的にチキン利確となりました。取るべきところを取らずにチキン利確になってしまったせいで、明らかにメンタルに不調を発症し、週半ばから、トレードが崩れました。週半ばからのトレー...
ゴールド

大局への逆張りはこまめな利確が大切!!2025年7月14(月)〜7月18日(金)の振り返り

今週は4回トレードしました。2勝2敗にも関わらず、プラスで終えれました。トランプ砲のおかげです。反省点もたくさんあるのでしっかりと振り返ります。7月14(月)ゴールドロングこの日は欧州初動のタイミングでエントリーを行いました。まず、価格がピ...
ドル円

2025年5月16日 振り返り

ドル円のロングでシナリオ通りのトレード4時間足では上昇トレンドが続いていたが146.0付近で上げ止まり、4時間MAを割って1波分を全戻し。前回安値付近で日足のMAと4時間200MAが被っていたため、下げ止まる可能性があると見ていた。4時間足...
ドル円

2025年5月2日 振り返り

ドル円、東京時間と欧州時間に1度ずつエントリー1度目のエントリー前日に強い陽線が出現して上昇チャネル裏で反発せずに上抜けた。4時間足の上昇波が200MAが直上にある状態で反発の可能性を気にしたが、1時間MAが下から支えにくる形だったのえ上抜...
ゴールド

2025年4月29日 振り返り

ドル円4時間足が144.0日足上昇チャネル裏の反発からの下降波の最中。売りエントリーの時はまだ下降波の安値が確定していない状態だった。少しの戻りの後に再び下落が継続する可能性があったので売りエントリーを狙った。1時間足ではMAが上から被さっ...
ゴールド

2025年4月28日 振り返り

ドル円赤色の縦ラインの箇所でショートするべき場面だったのに、タジタジ病を発病。検証不足で自信がなかったのだと思う。ショートすべきだった根拠相場環境は4時間足で日足クラスの上昇チャネル(ピンク色)の下限裏へタッチして上髭の目立つローソク足が出...