2025年6月24日 振り返り

エントリーするべき局面を見逃してしまった。

なぜ見逃したのか?

ロングのシナリオが崩れたので集中力がなくなっていて、チャートに意識が向いていなかった。しかし、ここは自分の手法ではエントリーするべき局面だった。

なぜエントリーするべき局面だったのか?

元々日足のMAのサポートが機能していたので、ロングを狙っていた局面だった。しかし日足のMAを実態でブレイク。この時点でロングのシナリオは崩壊した。

崩壊はしたが4時間の200MAが機能している可能性も捨てきれない状況だった。

しかし、4時間200MAも22時の4時間足のクローズで実態でブレイクした。エントリーすべきだったのはその後の展開。

4時間足で200MAを実態でブレイクする前に1時間足で三角持ち合いが確認できる。つまりこの持ち合いをブレイクしたら、さらなる下落が期待できるということ。

22時の4時間足実態ブレイクの後に5分足ではMA付近でミニダブルボトムを確認することができる。さらに4時間足の下落が下げ止まるのは直近では日足のピボットS3までは下げ止まる根拠は確認できない。

22時の足がブレイクしたばかりなので次の4時間足も陰線の可能性が高い。

R:Rも自分のトレードルール分は確保できている。

これらのことからエントリーするべきだった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました